20代の終わりに近づくと、このままこのまま会社に居続けるべきか?また、早急に婚活をしてパートナーを見つけなければと内面が慌ただしくなる人がいます。一方で、特殊能力があったり、異性にものすごくモテる人は悠々としている場合があります。
未来を正確に見通すことなど誰にもできないので、何に賭けるかは自分の選択次第だとみんなわかっているので、人によって行動が違ってきます。塞翁が馬なので、結局はタラレバ言っても始まらないし、何が良いのか悪いのかなんて明確にはわかりません。
言えることは、自分が幸せか、満足しているのかどうかということだけです。
可能性に賭けて転職するということは、そのまま会社にいた場合に出会える人との出会いは無くなります。そして関われたはずのプロジェクトや、将来つくかもしれないポストを放棄することになります。
そして、新たな会社でも同じように、出会う人や関わる仕事や立場があります。それらは同時に見比べることができないので、賭けるしかありません。
結婚もそうですね。二人の人とお試しで夫婦生活を送ってみてから選ぶことは許されません。せいぜい複数の人と同時進行で付き合うことならできるかもしれませんが、それでも結婚してしまうと後からもっと良い人と出会った場合、乗り換えるのは容易なことではありません。
だからとりあえず、自分の感覚で選んで、そしてその選択が正しかったのだと将来思えるように、今この瞬間を精一杯頑張って生きることしかできません。未来に起こることを正確に見通すことはできませんが、声紋を撮ることで現在の潜在能力を知ることは可能です。
自分が何を求め、どこに向かえばストレスが少なく、自分の才能を発揮していけるのかを知っておくことは、人生の賭けに出るときの参考にはなると思います。